
スト5S2のいぶきのフレーム表です。個人的に必要な部分だけを抜き出し、画像データにしてまとめてあります。よければ使ってください。
通常技
立ち

しゃがみ

S2いぶきの最大の変化は立中K関係でしょう。発生は遅くなってしまいましたが、カウンターヒットで+7Fと、中攻撃までなら全てつながります。
地上は(対空も)弱いと言われているいぶきですが、発生3Fの立弱Pにリーチがあるしゃがみ中P、判定の強い立中Pなど、使い分ければなんとか… 対空は持続の長いしゃがみ強P(発生9F)にリーチのある立強K(発生10F)、特殊技ですがキャンセル霞で位置を入れ替えられる←+中P(発生7F)など、揃っているように見えます。問題は、発生ですね。
特殊技・TC
特殊技

ターゲットコンボ

S1では攻めの中心だった(というかこればっか振ってました)梵鐘(→+強K)の全体Fが3F伸びてしまいましたが、あまり変化を感じません。いまだに強いので振りまくりです。ただ、調整リストには載っていませんでしたが、若干リーチが短くなってますよね?その他では立中Kの調整に合わせてでしょうか、立中P→中段のTCの有利が+6に増えていますね。
ちなみに未だにわたしは弱P→中P→強PのTCを、ガードを見てから弱Kに切り替えることができません。中P止めよりも大Pまで出し切ったほうが不利が少ないという事実が知れ渡る前になんとかしないと…!
必殺技
風斬り

苦無

S2での必殺技の変化といえばEX雷打の弾抜け性能アップでしょう。1Fから弾無敵なので抜けやすさ抜群です。その他ではEX苦無補充が助かりますね。ゲージを使うのはもったいないと思いきや、苦無がなくなった途端ものすごい窮屈になるのでEX補充しちゃいます。
その他
天雷(Vスキル)

移動関係

ダウン有利

その他では前ステのスピードアップがうれしいですね。たった1Fですが、今までより大胆にいけるようになりました。
S2のいぶきは結構行けるんじゃないでしょうか。わたしはS1と比べると格段に勝ちが増えてます。とくに「このキャラ苦手だな…」と思うことがあまりありません。ところで、プロツアー前に一度だけ調整があるそうじゃないですか。強くなりすぎた感があるのですでに心配です。