
公式ブログにてスト5通貨「ゼニー」の廃止が発表されました。
ゼニーには興味もなかったのでなんの感想もありませんが、その中に
『「アレックス」、「ガイル」の期間限定解放の終了について』とあるじゃないですか。
「アレックス」、「ガイル」の期間限定解放は、「ゼニーショップオープンまで」とさせて頂きましたが、このアップデートのタイミングで無料開放時期は終了となります。
なるほど、DLCガイルを購入した記憶が無いのにこれまでガイルが使えていたのはこういうわけですか…
つまりこのままだとある日突然ガイルが使えなくなります!
それはマズイ!
ということで、どうしたらガイルを使い続けられるか調べました。
わたしと同じような状況の人(がいるかは分かりませんが)のために記事にします。
Contents
DLC新キャラ・アレコス取得方法
ガイルなどのDLCの新キャラやアレコスはファイトマネーを支払うことにより手に入れることができるそうです。
なるほど、対戦後にもらえるアレですね。
貯めることに意味があると思っていましたが、使い道があったんですね。
DLC新キャラ・アレコス必要ファイトマネー
新キャラ・アレコスとファイトマネーの交換レートは丁寧にも公式「サイキョーブログ」に掲載されていました。

新キャラクターは10万ファイトマネーと…
基準が分からないので多いか少ないかも分かりませんが、現在の自分の所持ファイトマネーは…81,000!足りません!課金すると600円。大して高いとは思いませんが、きっとファイトマネーで買うのが普通なんでしょう。
次はファイトマネーの取得方法を調べました。
ファイトマネー取得方法
ファイトマネーを稼ぐ方法は
- ランクマ・カジュアル勝利:50FM
- レベルアップ:1,000FM
- ストーリーモード初回クリア:10,000FM(キャラ別)
- サバイバルモード初回クリア
- イージー:6,000FM(キャラ別)
- ノーマル:10,000FM(キャラ別)
- ハード:15,000FM(キャラ別)
- ヘル:27,000FM(キャラ別)
- チャレンジ初回クリア3,000FM(キャラ別)
【追記6/30】
チャレンジモードをやっていない場合はチャレンジモードでのFM稼ぎをおすすめします。
触っていないキャラだとクリア時にレベル8まで上がるため
レベルアップ分1,000FM✕8Lv+クリア報酬3,000FMで
1キャラにつき11,000FMが稼げます。
わたしはこれで稼ぎました。
サバイバルモードは、ハード50人抜き、ヘル100人抜きと、(めんどくささ的にも)かなり難易度が高そうなので見なかったことにするとしても、結構稼ぎやすそうですね。
ちょっと欲が出てきました。キャラだけじゃなくアレコスも調べておきましょう。
ガイルのアレコス
まずはストーリーコスチューム
そしてバトルコスチューム
ストーリーコスチュームはガイルっぽいけど、ありきたり(?)でつまらないですし、バトルコスチュームはなんか納得できない。もちろんこれ以外のカラーもあるんですが、どれもなんかしっくり来ないというか…
ウル4のスーツ姿なんか好きだったんですが、そういうのは今のところ無い様子です。
よし、次のアレコスに期待しましょう。
ファイトマネー取得計画
【重要】無料開放でガイルが使えるのは現在のVer.1.03まで。6月末に予定されているアップデート以後は購入しないと使えません。
次回1.04アップデートまでに必要なファイトマネーは
- DLCガイル:100,000FM
- DLCいぶき:100,000FM
で合計200,000FM。あと約12万FM。結構すぐっぽいですが、ネット対戦で稼ぐのは現実的ではないのでストーリーモードを複数キャラクリアで稼ごうと思います。
まとめ
ゼニーの廃止はよく分かりませんが、ファイトマネーで色々まかなえるのはいいですね。しかも稼ぎやすそうな点も高ポイントです。
もしかしたら6月末の1.04アップデート時に新アレコスが来るかもしれませんね。少し余分に稼いでおこう。
ファイトマネーなんていまさらだったかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
関連動画
スポンサーリンク